第12回練習会

2023年1月22日(日) 13:00〜15:00

北海道科学大学体育館にて今年最初の練習会を行いました!☃️


下腿義足ユーザーさん1名、北海道科学大学義肢装具学科の学生さんと卒業生、北海道ハイテクノロジー専門学校義肢装具士学科の学生さん、両校の先生、理学療法士(PT)さんにご参加いただきました。
まず全員で、体操→ドリルでウォーミングアップを行いました。
連日マイナス気温が続く北海道です🥶
かたくなりがちな筋肉をほぐすことは、走るため、、に限らず、普段の生活での怪我を減らすためにも一役買います!

さて、今回ご参加いただいたPTさんが素敵なものを持ってきてくださいました…🥹🙌
板バネのついた模擬義足です
装着できた参加者はお借りして、歩行や走行を体験しました!
今回お借りした模擬義足はスポーツ用義足の体験方法のなかでも大腿切断(膝より上での切断)や膝関節離断(膝での切断)の方に近い状態で行えるものです。
(非切断者が、膝継手の付いた模擬義足を使用する場合、膝を曲げた状態で脚を収納できるように製作されたソケットを装着します。)


模擬義足を貸してくださったPTさんからは、義足の方がスポーツ用の足部を使用するときの実際について色々と教えていただきました。
参加者からは、しきりに納得の声が上がっていました。
教わって、体験して、納得したり疑問をもつ、
参加者全員にとって、そんな学びの多い時間になっていればいいなと思います⭐️

2月にも練習会を実施する予定です!
今まで練習会に参加したことがないの方からの参加申込みも大歓迎です☺️

日時が決定しましたらHPや各種SNSにてお知らせします

On your marks!

北海道で初めての、義足ユーザーのコミュニティ・ランニングチームです。

0コメント

  • 1000 / 1000