第1回 練習会

2019/6/16(日)10:00〜12:00

北海道ランニングチーム、初めての練習会を行いました。

当日、天候はあいにくの雨でしたが、屋内にて開催することが出来ました

チーム立ち上げのコアメンバー(練習会ではサポートメンバーとして動きます)+大腿義足のユーザーさん1名にご参加いただきました。

全員で簡単な自己紹介をした後、準備運動と基礎トレーニングという流れでした。

準備運動では、サポートメンバーも一緒にストレッチや動きづくりを行いました。参加者の方よりも身体がかたいサポートメンバーもちらほら…

今回参加いただいた義足ユーザーさんは、走るのに慣れている方だったので、

サポートメンバーが学ぶことも多く、よい情報交換の場にもなりました。

義肢装具士を目指す学生さんも参加者しており、スポーツ用の義足に触れる良い機会になったと思います。

第2回も開催出来るよう、

第1回の内容を踏まえて現在調整中です!

さて、このチームはここからはじまります

義足の方が運動する手段には、スポーツ用の義足(通称板バネ)があります。

板バネは、購入となると決して安くはありませんが、実は簡単にレンタルすることも出来ます。

しかし、普段の義足の足部との付け替えや、スポーツ用に付け変えて走る時の練習の場など、困ることも出てきます。

そうした時に、どこに頼ればいいのか。

今まで北海道には、義足で走る練習が出来るチームはありませんでした。

今回、このチームの立ち上げに関わったメンバーには、義肢装具士の有資格者も、健常者スポーツに携わるトレーナーも、義肢装具を学んでいる最中の学生もいます。また、チーム立ち上げの代表者は自身も義足を使用します。

義足を使用していても運動したいときにできるように、

同じく義足を使用している人とお喋りする場となるように、

そんな願いをこめて。


追記

北海道ランニングチームは仮称です

今後、参加者の方も含めて相談し、チーム名を決定します!

On your marks!

北海道で初めての、義足ユーザーのコミュニティ・ランニングチームです。

0コメント

  • 1000 / 1000